2021年8月18日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 『職務評価コンサルタントの活動について』 昨年度、厚生労働省の委託事業である「職務分析・職務評価コンサルタント」に任命され、活動を行ったとのご報告をさせて頂きましたが、本年度においてもこの活動に参加させて頂く事が決まりました。 昨年はコンサルタントとして実際に企 […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 『行政書士会の支部役員に任命されました』 社労士や行政書士として開業するには、国家試験に合格するだけでは足りません。 社労士であれば全国社会保険労務士会連合会、行政書士であれば日本行政書士会連合会に登録し、開業地の都道府県の社会保険労務士会や行政書士会に所属する […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 『古物商の許可申請を行いました』 本ブログでは社労士分野の話が多いので、行政書士の仕事もしている所をたまにはご紹介したいと思います(笑 この度、古物商の許可申請のご依頼があり、無事許可がおりました。 古物商とは、文字通り「古物を取り扱う商売」の事であり、 […]
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 『人事コンサルティング会社様のご支援をさせて頂きました』 昨年10月から約半年間、とある人事コンサルティング会社様のご支援をさせて頂きました。私としては面白い取り組みだったので、ご報告したいと思います。 実はご支援と言う程の大げさな活動ではないのですが、週に1回、Zoomを使っ […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 『職務評価コンサルタントとして3社様の支援を実施しました』 以前、厚生労働省の委託事業となる「職務分析・職務評価コンサルタント」に任命されたとのご報告をさせて頂きましたが、今年度は3社様を担当し、各社6回ずつのコンサルティングを実施させて頂きました。 担当する企業様の選定は、厚生 […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 『埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で講演を行いました』 今年も昨年と同様に講演のご依頼を頂戴し、入間市にある埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で卒業式間近の生徒様向けに講演を行いました。 感染防止の観点から、第一部は学生様だけを対象に「働く前に知っておきたい法律に関するお話 […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 『障害年金の申請事例』 社会保険労務士といえば、企業を対象とした業務が多いイメージがあるかも知れませんが、個人向け業務の一つに年金申請代行業務があります。特に、障害年金の申請は、初診日の特定や証明、診断書の入手や申請書類の作成、添付書類の準備な […]
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 『職務分析・職務評価コンサルタントに任命されました』 いわゆる「働き方改革関連法」により、4月から正社員と有期雇用労働働者との間で不合理な待遇差が禁止されることとなりました。その中でも重要なポイントの一つに、「不合理な待遇差の禁止」があります。これにより、企業内において、正 […]
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 FP相談の事例紹介 当事務所ではファイナンシャルプランニングの相談業務も行っております。 本日は最近ご相談を頂きました3件の事例についてご紹介させて頂きます。 事例①:将来のキャッシュフローについて 内容:大手企業を早期退職し、再就職に向け […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告 『埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で講演を行いました』 入間市にある埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で卒業式間近の生徒様向けに講演を行いました。今回は、4月から社会人となる学生の方が多かったこともあり、「働く前に知っておきたい法律の話」をテーマとさせていただきました。 話 […]