コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県さいたま市で活動する社会保険労務士・行政書士、保坂知昭のオフィシャルサイトです

  • ホーム
  • サイトマップ

Office-HOSAKA

お気軽にお問い合わせください。048-799-2189土日や夜間も可能な限りご対応いたします。

メールでのお問い合わせ
  • ホームHOME
  • 事務所概要ABOUT
    • アクセス
  • 業務内容SERVICE
    • 人事業務の代行
    • 採用業務の代行
    • 外国人向け各種VISA申請業務
    • 各種許認可申請業務
    • 遺言や相続関連手続き業務
    • ファイナンシャルプランナー業務
    • 埼玉障害年金支援センター つむぎ 
  • 代表挨拶GREETINGS
    • プロフィール
    • 顧問契約のすすめ
  • ブログblog
    • お知らせ
    • 日々雑感
    • 業務報告
  • お問い合わせCONTACT

hosaka

  1. HOME
  2. hosaka
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告

『埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で講演を行いました』

今年も昨年と同様に講演のご依頼を頂戴し、入間市にある埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で卒業式間近の生徒様向けに講演を行いました。 感染防止の観点から、第一部は学生様だけを対象に「働く前に知っておきたい法律に関するお話 […]

2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告

『障害年金の申請事例』

社会保険労務士といえば、企業を対象とした業務が多いイメージがあるかも知れませんが、個人向け業務の一つに年金申請代行業務があります。特に、障害年金の申請は、初診日の特定や証明、診断書の入手や申請書類の作成、添付書類の準備な […]

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka お知らせ

『年末年始休暇のご案内』

2020年(令和2年)があと少しで終わろうとしております。 思えば、今年は新型コロナウィルスに世界全体が振り回された一年でした。緊急事態宣言により、多くの店舗が休業を余儀なくされ、繁華街は人通りがなくゴーストタウンのよう […]

2020年11月5日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 日々雑感

『最高裁判決について思うこと』

先月、同一労働同一賃金に関連した最高裁判決が2つありました。ニュースでも大きく取り扱われたので、ご存知の方も多いと思いますが、本日はこれについて個人的な思いを述べたいと思います。 今回、判決があった事件名と判決における注 […]

2020年10月1日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka お知らせ

『建設業法改正に伴う、適切な社会保険への加入について』

2020年10月1日から建設業法が改正され、本日以降の申請(更新含む)については、適切な社会保険に加入していない場合、許可されない事となりました。※既に有効な許可については、10 月 1 日以降も引き続き有効ですが、5年 […]

2020年8月1日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告

『職務分析・職務評価コンサルタントに任命されました』

いわゆる「働き方改革関連法」により、4月から正社員と有期雇用労働働者との間で不合理な待遇差が禁止されることとなりました。その中でも重要なポイントの一つに、「不合理な待遇差の禁止」があります。これにより、企業内において、正 […]

2020年7月4日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告

FP相談の事例紹介

当事務所ではファイナンシャルプランニングの相談業務も行っております。 本日は最近ご相談を頂きました3件の事例についてご紹介させて頂きます。 事例①:将来のキャッシュフローについて 内容:大手企業を早期退職し、再就職に向け […]

2020年5月14日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 日々雑感

『雇用調整助成金について思うこと』

雇用調整助成金に関しては度々報じられていますが、国会議員や報道番組のコメンテーターなどの発言を見ていると、次のような発言が見受けられます。 休業させた従業員に給料の60%以上補償をすれば、中小企業の場合100%助成される […]

2020年5月6日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 日々雑感

『雇用調整助成金と社労士のホンネ』

新型コロナウイルス感染症に対する事業者向けの支援策として雇用調整助成金があります。大切な従業員の雇用を守る事業主の皆様にはぜひとも活用していただきたい制度ではあるのですが、一部の要件が緩和されたとはいえ、申請書のほかにも […]

2020年2月26日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 hosaka 業務報告

『埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で講演を行いました』

入間市にある埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で卒業式間近の生徒様向けに講演を行いました。今回は、4月から社会人となる学生の方が多かったこともあり、「働く前に知っておきたい法律の話」をテーマとさせていただきました。 話 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 5
  • ページ 6
  • ページ 7
  • »

お気軽にお問い合わせください。048-799-2189土日や夜間も可能な限りご対応いたします。

メールでのお問い合わせ

最近の投稿

『事務所紹介のYouTube動画を撮影しました』

2021年12月5日

J-FLEC認定アドバイザーに登録されました

2025年1月8日

社内研修講師を務めさせて頂きました

2024年12月2日

初めての台湾

2024年11月11日

趣味の話

2024年10月25日

給湯器故障

2024年9月20日

職務分析・職務評価研修の講師を務めました

2024年8月16日

定額減税について思う事

2024年7月12日

管理職研修講師を務めさせて頂きました

2024年6月10日

ロータリークラブで講演させて頂きました

2024年5月7日

今年度も「職務分析・職務評価研修事業」の運営委員に任命されました

2024年4月26日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 日々雑感
  • 業務報告

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
埼玉親なき後総合サポートセンターのバナー

Office HOSAKA

densyade_05

JR与野本町駅・北与野駅より徒歩約10分
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合5-10-5
TEL 048-799-2189
FAX 048-857-4222

Web制作事務所「ゼロポジションン」へのリンクバナー
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Office HOSAKA

JR与野本町駅・北与野駅より徒歩約10分
〒338-0002
埼玉県さいたま市中央区下落合5-10-5
TEL 048-799-2189
FAX 048-857-4222

埼玉親なき後総合サポートセンターのバナー

メニュー

  • 事務所概要
    • アクセス
  • 業務内容
  • 代表挨拶
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • ホーム
  • 社会保険労務士の仕事と選び方について

Copyright © Office-HOSAKA All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 事務所概要
    • アクセス
  • 業務内容
    • 人事業務の代行
    • 採用業務の代行
    • 外国人向け各種VISA申請業務
    • 各種許認可申請業務
    • 遺言や相続関連手続き業務
    • ファイナンシャルプランナー業務
    • 埼玉障害年金支援センター つむぎ 
  • 代表挨拶
    • プロフィール
    • 顧問契約のすすめ
  • ブログ
    • お知らせ
    • 日々雑感
    • 業務報告
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。048-799-2189土日や夜間も可能な限りご対応いたします。

メールでのお問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP