埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で講演を行いました

去る2/20(木)に、埼玉県入間市にある埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で卒業間近の生徒様と保護者の方々に向けた講演を行いました。この講演は毎年実施させて頂いており、今年で6回目となります。私は今年も2つのテーマを担当させて頂きました。

「働く前に知っておきたい法律の話」

1つめのテーマは、これから社会人になる学生の方向けに「働く前に知っておきたい法律の話」と題してお話させていただきました。

内容としては概ね昨年と同様となりますが、

  • 入社前に労働条件についてしっかりと確認しよう
  • 入社後は会社のルールを守り、報連相を確実に実施しよう
  • 困った事が起きたら独りで悩まずに周囲に相談しよう

といった事に関して、挿し絵などを使ってなるべく平易な表現でお話させて頂きました。

一部労働法令に関する項目があり、少々難しい内容もありましたが、皆様とても熱心に聞いて下さりました。

「障害年金の話」

2つめのテーマは、保護者の方向けに「障害年金の話」をさせて頂きました。

先天性の病気などにより20歳前から障害がある方は、20歳を過ぎれば障害年金の申請が可能となりますので、制度の概要や、申請の流れや要件、今から準備しておくべき事など、実務的な内容を中心にお話させて頂きました。

終了後は、多くの保護者の方からご質問を頂き、関心の高さを感じました。

今年も学校の先生方に多大なるご協力を頂き、無事開催することができました。

今後もこういった活動に積極的に参加してゆきたいと思っておりますので、講演依頼などございましたら当事務所宛にお気軽にご連絡下さい。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です