2024年10月25日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 hosaka 日々雑感 趣味の話 いつもこちらのブログでは、仕事関連の話題が多いので、たまにはプライベートについて書かせて頂こうと思います。 大変お恥ずかしい事に、私には趣味と言える程の趣味は特に無いのですが、強いて挙げますと、子供の頃から日本史が好きだ […]
2024年9月20日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 hosaka 日々雑感 給湯器故障 今年も例年以上の猛暑ですが、竜巻やゲリラ雷雨の発生も多いですね。 8月のとある日の夜、いつもより激しいゲリラ雷雨が起こり、何かが爆発したような音がする落雷がありました。 恐らく私の家の近くに雷が落ちたのだと思われますが、 […]
2024年8月16日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 hosaka 業務報告 職務分析・職務評価研修の講師を務めました 厚生労働省が主管する、職務分析・職務評価コンサルタントを養成する為の研修事業に関する研修運営委員会の委員に任命された事は先日ご報告させて頂きましたが、今年も研修における講師としての活動も行っております。 昨年は1日研修で […]
2024年7月12日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 hosaka 日々雑感 定額減税について思う事 6月から定額減税が始まりました。既にニュース等で報じられているので、おおよその概要はご存じの方も多いと思いますが、ざっくりと申し上げますと、1人あたり所得税3万円・住民税(所得割)1万円の合計4万円が定額で減税されるとい […]
2024年6月10日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 hosaka 業務報告 管理職研修講師を務めさせて頂きました 昨年に引き続き、お取引先様における階層別研修の講師業務をご依頼頂き、今年の第一弾となる管理職向け研修を先日実施させて頂きました。 昨年は部下への対応についてのケーススタディを実施し、管理職としてどう振る舞うかに関するディ […]
2024年5月7日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 hosaka 業務報告 ロータリークラブで講演させて頂きました 私の日常業務は、社会保険や労働保険に関する書類作成や役所への届出といった事務作業が比較的多いのですが、セミナー講演のお話を頂く事もございます。 今回は地元のロータリークラブで会長職を務めている方が、行政書士会で私と同じ支 […]
2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年6月18日 hosaka 業務報告 今年度も「職務分析・職務評価研修事業」の運営委員に任命されました 昨年度に続き今年度におきましても、厚生労働省が主管する、職務分析・職務評価コンサルタントを養成する為の研修事業における「職務分析・職務評価研修運営委員会」の委員に任命され、研修内容の企画や研修当日の講師として活動させて頂 […]
2024年3月2日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 hosaka 業務報告 埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で講演を行いました 去る2/28(水)に、埼玉県入間市にある埼玉県立入間わかくさ高等特別支援学校で卒業間近の生徒様と保護者の方々に向けた講演を行いました。この講演は毎年実施させて頂いており、今年で5回目となります。私は今年も2つのテーマを担 […]
2024年2月10日 / 最終更新日 : 2024年6月9日 hosaka 業務報告 厚生労働省「勤務間インターバル制度の周知広報事業」参画について 私はこれまでも、厚生労働省が管轄する複数の事業に参画して参りましたが、この度新たに「勤務間インターバル制度の周知広報事業」についても参画する事となりましたのでご報告申し上げます。 勤務間インターバル制度とは、終業時刻から […]
2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 hosaka 業務報告 行政書士会浦和支部創立60周年記念事業 皆様、明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。 私が所属している、埼玉県行政書士会浦和支部は昨年で創立60周年を迎えました。これを記念し、昨日、その記念式典が執り行われました。 私は浦和支部に […]